合宿料金
普通車AT 料金表
自動二輪免許所持者の割引はございません
宿泊タイプ | 11/1~12/31 | 1/1~1/20 3/21~6/30 |
1/21~1/31 | 3/11~3/20 | 2/1~3/10 |
---|---|---|---|---|---|
ツイン (朝1食付) |
260,000円 (税込)286,000円 |
290,000円 (税込)319,000円 |
310,000円 (税込)341,000円 |
330,000円 (税込)363,000円 |
360,000円 (税込)396,000円 |
ツイン (朝・夕2食付) |
270,000円 (税込)297,000円 |
300,000円 (税込)330,000円 |
320,000円 (税込)352,000円 |
340,000円 (税込)374,000円 |
370,000円 (税込)407,000円 |
シングル (朝1食付) |
270,000円 (税込)297,000円 |
300,000円 (税込)330,000円 |
320,000円 (税込)352,000円 |
340,000円 (税込)374,000円 |
370,000円 (税込)407,000円 |
シングル (朝・夕2食付) |
280,000円 (税込)308,000円 |
310,000円 (税込)341,000円 |
330,000円 (税込)363,000円 |
350,000円 (税込)385,000円 |
380,000円 (税込)418,000円 |
【注意事項】
- MT車の取り扱いはありません。
- 対象年齢:30歳まで。
- 全室禁煙です。
- 昼食と日曜日の夕食の用意はございません(自己手配となります)。
-
基本的にお客様の都合による一時帰宅はできません。
・万一、お客様の都合により一時帰宅する場合、一時帰宅する日の夕食と、戻った日の朝食・昼食は提供できません。
・お客様の都合により一時帰宅する場合、交通費は自己負担になります。
・日程上一時帰宅となる場合の交通費も自己負担となります。 - 入校当日の送迎場所確認のため、入校予定者本人に自動車学校から事前に電話連絡を致します。
- 最短宿泊数は、技能教習オーバーがなく、技能検定、仮免許学科試験に1回で合格した場合の日程です。
- 年末年始休業に伴う一時帰宅の交通費支給はございません。
【別途料金】
- 仮免許学科試験料:1,800円(非課税)/仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
- 運転免許申請書証紙代1回分1,900円(住民票の住所が長野県内の方のみ)
【保証内容】※表示金額は税込みです
項目 | 保証内容 | 追加料金 |
---|---|---|
技能教習 | 規定時限数+6時限まで保証 | 1時限 5,720円 |
修了検定 | 2回目まで保証 | 1回 6,050円 |
卒業検定 | 2回目まで保証 | 1回 6,600円 |
宿泊費用 | 最短日数+3泊まで保証※ | ツイン1泊 7,500円(1人延泊の場合は15,000円) |
宿泊費用 | 最短日数+3泊まで保証※ | シングル1泊 8,200円) |
- 最短日数以降は部屋の移動や別宿舎を利用する場合があります。
【入校をお断りしている方】
- 31歳以上の方
- 諏訪市・茅野市・岡谷市・下諏訪町・富士見町・原村・辰野町・立科町にお住まいの方、通学・通勤されている方、および住民票または実家のある方
- 過去に免許の停止や取消処分、無免許運転等の行政処分を受けた方
- 刺青、タトゥーをされている方
- 暴力団・暴力団関係者・その他反社会的勢力と関わりのある方